2009年1月13日火曜日

2月の休日診療日

今朝はうっすら雪も積もり、寒さが増してきています。
2月の休日診療日をお知らせいたします。
   8日(日):9時から12時まで
 22日(日):9時から12時まで
以上の2日です。

2009年1月3日土曜日

1月の休日診療日

明けましておめでとうございます。

今月の休日診療日は、
1月18日 午前9時から12時です。

もうしばらく、月・火・水の午後のみの診療となりますが、よろしくお願いします。

2008年12月7日日曜日

12月15日以降の診療時間について

諸事情により、大変急ではありますが、
来週の15日〔月曜〕より、午前中の診療を休ませて頂きます。
なるだけ早く、再開をしたいと思っていますが、現在の段階では不明です。
(1月中旬を目安にしています)
何卒、ご理解よろしくお願いします。

なお、午前中休診の代わりに、午後の診療を、
「16時半〜19時半」から、「14時〜19時半」とします。

2008年11月24日月曜日

12月・年末年始の休日・休日診療日について

12月の休日診療日は、
 14日(日曜):14時から17時
 とします。

年末・年始の診療は、
 12月27日(土曜)まで行いまして、
  1月 5日(月曜)から平常通りの診療です。

その間の休日診療日は、
 12月29日(月曜):14時から17時
    30日(火曜):14時から17時
    31日(水曜): 9時から12時
  1月 3日(土曜): 9時から12時
     4日(日曜): 9時から12時
 です。

2008年10月21日火曜日

インフルエンザの予防接種について

昨今、鳥インフルエンザなどで注目されている「新型インフルエンザ」ですが、周知の通り現在のところ予防薬も治療薬も開発されていない状態です。インフルエンザの原因となるウイルスは、鳥→豚などの家畜→人へと感染の対象を広げていくのは必至であると考えられています。今のところ、東南アジアでは人からこのウイルスが検出されていますが、日本では感染者を認めていません。今後、早急な予防薬等の開発が望まれますが、現段階で必要以上に警戒することはないと思います。
そこで、今回は、インフルエンザの予防についてです。

まず、日常生活においてですが、基本である「うがい・手洗い・マスク着用」は、これから空気が乾燥していく中で非常に重要になってきます。また、加湿器など用いるのもよいでしょう。
さらに、11〜12月に、予防接種を受けましょう。(毎年接種されている方はこの間で1回で十分です。それ以外の方は、かかりつけ医に相談して下さい。)
ただし、これで完全ではありません。先ほどの日常生活をきっちり行いましょう。