2025年2月3日月曜日

3月の休診日について

19日(水曜)の午後, 21日(金曜), 22日(土曜)は休診になります。
19日(水曜)の午前は院長の診察となります。
どうぞよろしくお願いします。

65歳以上のcovid-19ワクチンの補助が3月まで延長されております。
ご希望の方は、クリニックまでお電話ください。

2024年11月14日木曜日

年末年始の休診について

今年は、12月28日(土曜)まで通常診療を行い、
年明けは、1月6日(月曜)から診療開始いたします。
その間、休診となります。
どうぞよろしくお願いします。

2024年9月27日金曜日

10月からの予防接種について

 

上の通り、明るい町にもありましたが、当院でも10月から予防接種が始まります。

自費接種での価格

 インフルエンザワクチンの料金は例年通り、3500(円/回)です。
 新型コロナウイルスワクチンの自費接種額は、15000(円/回)です。

下記の通り、お子さんのインフルエンザワクチンは助成があります。
当院では受付もしくは電話にて予約を承っております。
よろしくお願いします。

2024年8月10日土曜日

高齢者向けRSウイルス予防接種

【RSウイルスワクチン アレックスビー接種開始のご案内】

60歳以上の方を対象にRSウイルス感染症予防ワクチンの接種を行っております。
・RSウイルス感染症
    大人も子供もかかる呼吸器感染症です。
    RSウイルスは、一般的には乳幼児の呼吸器感染症の原因ウイルスとして知られていますが、
    高齢者や基礎疾患のある成人についても、症状が重くなり肺炎を引き起こすこともあることが報告されております。
    症状としては、発熱、鼻汁などの軽い風邪様の症状から重い肺炎まで様々です。
    RSウイルス感染症は、喘息やCOPD、心疾患などの基礎疾患の増悪の原因となることもあります。
・感染経路
    RSウイルス感染症の感染経路は、飛沫感染・接触感染です。
・治療
    RSウイルス感染症には特効薬はありません。治療は基本的には対症療法を行います。
・予防
    RSウイルス感染症に対する予防には、体調が悪い時には休むことや、飲食前の手洗いなどの日々の感染対策が大事です。
    また、60歳を過ぎた方はRSウイルス感染症の予防接種があり、当院でも予約制にて接種を承っております。
     接種対象:60歳以上
     接種回数:1回 0.5mLを筋肉内接種
     接種費用:27,000円

2024年6月26日水曜日

お盆休みについて

今年のお盆休みは、8月13~14日としました。

8月10日(土曜)までは通常診療を、
11日(日曜)から14日(水曜)までは休診、
15日(木曜)は午前は通常ですが、午後は18:30まで
16日(金曜)から通常診療となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024年5月9日木曜日

6月の休診について

誠に勝手ながら、6月29日(土曜)の午後は休診とさせていただきます。

午前中は平常通りですので、どうぞよろしくお願いします。

2024年4月8日月曜日

帯状疱疹ワクチンについて

帯状疱疹とは、みずぼうそうのウイルスが体内に残っており、普段は自身の免疫力で抑え込んでいるのが、体力低下・免疫力低下によって再活性されてしまう病気です。
なられた方はご存じの通り、特有の強い痛みが生じ、時には日常生活が送れなくなります。
そこで、50歳以上であれば予防接種を打つ事が出来ますが、現在2種類あり混乱を生じているため違いを簡単にまとめておきます。

 ワクチンの種類

①生ワクチン
 ・接種回数:1回
 ・合計費用:11,200円
 ・予防効果:60歳以上で50%ほどの予防効果
 ・持続時間:5~8年程度で半分以下に下がる
②不活化ワクチン
 ・接種回数:2回
 ・合計費用:44,000円
 ・予防効果:50歳以上で97%ほどの予防効果
 ・持続時間:10年経過後も80%ほど効果あり
このように、効果と費用が大きく異なります。
どちらがいいかは個々により異なりますので、受診の際にぜひお尋ねください。
※価格は2024.4月時点のものです

2024年4月7日日曜日

正しい爪の切り方について

桜も散りだしてあっという間に新年度が始まります。
今日から進学・新社会人の方も多いのではないでしょうか。

今回は身だしなみの一つ、正しい爪の切り方についてです。

それは、下記の図の通りですが、ポイントは爪の両サイドが指先の肉の部分から少し出ることです。
間違った詰めの切り方をすると、陥入爪などの原因になりますので、ぜひ覚えていただければと思います。

(引用:T-me)

2024年1月4日木曜日

1月30日(火曜)の診療時間について

明けましておめでとうございます
今年も皆様の健康をお祈りします

さて、表題の通り今月の診療時間の変更ですが
30日(火曜)の診療は18:30までとさせて頂きます
よろしくお願いします

2023年12月21日木曜日

1月からのコロナワクチンについて

当院では開始以来、各メーカーのを接種してまいりましたが、来月からは国産のワクチンのみとさせて頂くことにしました。
年内12/28まではファイザーと三共の両方を
年明け1/5からは三共のみとなります
今まで通り高知市の予約センターで受け付けておりますので、予約の際はよろしくお願いいたします。

2023年12月1日金曜日

AGA治療について

当院は以前から禁煙外来やAGA治療をしていましたが、最近の薬不足問題もついにはAGAの治療薬「フィナステリド」まで波及してきました。
先月末頃より入荷が遅くなり、今月末は入荷しなくなったのです。
ご来院いただきましても出すことができなかった方もいらっしゃり、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

今後の方針は、一時的に「先発のプロペシア」か「デュタステリド」に変えるという方向で現在行っております。

料金が前者では+3,000円ほど、後者では+500円ほど変化します。
内容は、前者では何も変わりませんが、後者では副作用がフィナステリドより若干増えるといわれております。
いずれにせよ、飲み続けることが大事な薬ですので受診の際に相談して決めましょう。

2023年11月29日水曜日

IPL治療器: Nordlys(ノーリス)導入しました

新しいIPL治療器導入

今までのIPL治療器は冷却する必要性から、夏場が弱いというデメリットがありました。
今回、新しく導入した機械はそこの心配がなく、なおかつかなり強力に作用します。
しかし、今まで通りダウンタイムが殆どないという優れた機械です。
名前は、Nordlys(ノーリス)といいます。
日本の薬事承認も取っており、安全に使用できます。

その効果は
そばかすやシミなどの色素病変
赤ら顔や血管拡張などの血管病変
毛穴開大や小じわなどの肌質改善
ニキビ
など多岐にわたります。
そして、それら多岐にわたる変化に対してまとめて効果があるのがこの新しいIPL治療器となります。

コースは、月1回を4~5回行っていただき、その後は数か月おきに追加をしていくことが一般的です。

お値段は、全顔で23,000円(診察料・税込)ですが、初回のみ20,000円で行いますので、ぜひ効果をご実感ください。

なお、今までの治療器(icon Max-G)でのIPL治療は、初めてIPL治療を受けたい方に少しでも敷居を低くしたいとおもい、今までの治療費を12月1日より変更します。

2023年11月18日土曜日

「年末年始のお休み」のお知らせ

今年もあと1ヶ月と少しになりました。

今年はコロナも弱毒化したため感染症5類に引き下げられ、夏には季節外れのインフルエンザも流行し、現在は完全にアフターコロナとなりました。
去年同様スポーツに目をやると、怪我をしてしまったがMVP獲得の大谷選手、阪神タイガースのA.R.E.、ラグビーW.C.の選手たちに勇気と感動をいただき、2023年を終わろうとしております。

さて、年末年始の休診についてです。
年内は、12月28日(木曜)まで診療を平常通り行います。
年始は、1月5日(金曜)から診療を通常通り行います。
従いまして12月29日から1月4日までは休診となりますのでどうぞよろしくお願いします。

2023年10月24日火曜日

インボイス制度について

今年10月からインボイス制度が始まっており、当院は登録事業所です。
クリニックに来院される皆様において、通常の保険診療では必要ないことなのですが、一部の方で、登録番号入りの領収書が必要になるケースがあります。
例えば、インボイス制度に登録されている企業等にお勤めの方で、インフルエンザ予防接種代などの負担を会社がしてくれる場合などです。
その際は、インボイス登録番号が記載された領収書をお出し致しますので、来院時に受付まで申し出てください。
よろしくお願いします。

2023年10月13日金曜日

11月6日(月)の休診と、禁煙外来のお知らせ。

勉強会参加のため、休診とさせて頂きます。
よろしくお願いします。

また、しばらく製造されていない、禁煙外来の薬「チャンピックス」ですが、まだ製造のめどが立っていないようです。
当院ではチャンピックスができる前からあるニコチンパッチを使っての禁煙外来再開をしております。
今まで通り3か月間は保険診療ができますので、禁煙されたい方は是非ご相談ください。

禁煙外来受診する前に、この「ポケットブック」が秀逸です!
是非ご覧いただき、ご活用ください。(禁煙学会内のサイトにリンクしています)

2023年9月21日木曜日

インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチン

例年通り、今年も10月から開始します。
予約を開始しておりますので、電話でも受付でもお声をおかけください。
価格は去年同様1回3500円(税込)となります。
また、9/20より新型コロナウイルスワクチンも始まっております。
日程調整が困難な方は同時接種も可能ですのでご相談ください。

2023年7月6日木曜日

マイナンバーカードで受診


色々言われているマイナンバーカードですが、当院でも保険証の代わりに提示できる様になりました。
利点は、保険証が変わる際のタイムラグが少なくなるという点と、初診のカルテ作成時間が大幅に減少する点だと思います。また、他院での処方内容の確認や、特定健診の結果などもマイナンバーカードの受付画面で同意を頂くと見る事が出来るので、医療の質向上にも寄与します。
他には、受付での保険証確認ミス・入力ミスなどが減る点も医院側の利点です。
紙の保険証と同様、受診の際には毎回ご持参ください。


2023年6月30日金曜日

お盆の休診について

まだまだ梅雨の真っ最中ですが、今週末には7月に入りますのでお盆の休診についてのお知らせです。
今年は8月10日から16日までの1週間をお休みとさせて頂きます。
よろしくお願いします。

2023年4月5日水曜日

マスク着用のお願い

今年3月13日からマスク着用義務は無くなり、個人の意思を尊重するようになりました。
しかし、厚労省からのお知らせにもあります様に、当院受診の際はマスク着用をお願いします。
また、スタッフ一同しばらくの間はこれまで通りマスク着用にて診療にあたりますのでご理解ください。

2023年4月1日土曜日

G.W.の休診について

WBCも終わり、開幕戦が始まり、今日からいよいよ新年度です。
クリニックとしては変わりはありませんが、5月連休中の休診についてのお知らせです。
今年は6日の土曜を休診日とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。