開業後、院内処方を続けてきましたがメリット・デメリットあります。
最近デメリットを強く感じたので久しぶりに投稿します。
私が患者で受診したら、「病院受診後には家に帰って休みたい!」と思うので院内で処方薬を受け取るのは非常にありがたいと思います。
当院での処方はご存知の通り、
院内処方が足りないときは、数日分ある場合は数日分の処方をした後、後日取りに来て頂き、
全くない場合は、院外処方箋を渡し、薬局へ行ってもらうようにしていました。
今までご協力いただいていた皆様、ありがとうございます。
今後も今まで通りの方法で院内処方・院外処方を続けて行きたいと思いますので、皆様のご協力よろしくお願いします。
なお、今後余計なトラブルを避けるため、院内処方があっても、院外処方が望ましいと感じたら処方箋にさせて頂きます。
^_^ YOUR SMILE IS OUR BEST WISH ^_^
診療科目:内科・総合内科・消化器内科・肝臓内科・皮膚科
特別外来:美容外来・AGA外来・禁煙外来
診療時間:8:30~12:00, 16:00〜19:30
休 診:日曜・祝日
電話番号:088-841-3880
2015年3月19日木曜日
2014年12月13日土曜日
2014年11月26日水曜日
2014年11月17日月曜日
当院の内視鏡システム
当院では、開院以来上部も下部もオリンパスのQ260シリーズを使用しています。
(もっと前にさかのぼると、Q260が発売される前から使用していましたが。)
従いまして最新のカメラではないですが、自分の指先の様に動かす事が出来ます。
このカメラの利点は、『口からの内視鏡としては細めであり、面順次方式の高画質』。
これにつきると思います。面順次方式とはオリンパス独自の方式で簡単に言うと「画質3倍以上」です。(少し詳しく説明すると、普通のカメラやテレビなどはドット表示なのですが、これは全体がグレースケールで合成するんので、肉眼で見ているように滑らかなのです。)
私が口からの内視鏡にこだわる理由は、画質です。
鼻からの内視鏡は画質、細さ故の扱いにくさ等より経口より見落としが多くなりがちだと思います。(もちろん見落とさない様に検査した上での話です。)
径鼻の最大の利点は、嘔吐反射が出にくい事ですが、私の経口内視鏡を用いた検査の経験上、嘔吐反射を来す事はきわめてまれです。また、苦痛も個人差は多少あるかと思いますが、殆ど無いと思います。
検査のためだけに鎮静剤などの余計な薬剤を使用したりせず、苦痛無く挿入し、精度の高い検査を心がけています。
(もっと前にさかのぼると、Q260が発売される前から使用していましたが。)
従いまして最新のカメラではないですが、自分の指先の様に動かす事が出来ます。
このカメラの利点は、『口からの内視鏡としては細めであり、面順次方式の高画質』。
これにつきると思います。面順次方式とはオリンパス独自の方式で簡単に言うと「画質3倍以上」です。(少し詳しく説明すると、普通のカメラやテレビなどはドット表示なのですが、これは全体がグレースケールで合成するんので、肉眼で見ているように滑らかなのです。)
私が口からの内視鏡にこだわる理由は、画質です。
鼻からの内視鏡は画質、細さ故の扱いにくさ等より経口より見落としが多くなりがちだと思います。(もちろん見落とさない様に検査した上での話です。)
径鼻の最大の利点は、嘔吐反射が出にくい事ですが、私の経口内視鏡を用いた検査の経験上、嘔吐反射を来す事はきわめてまれです。また、苦痛も個人差は多少あるかと思いますが、殆ど無いと思います。
検査のためだけに鎮静剤などの余計な薬剤を使用したりせず、苦痛無く挿入し、精度の高い検査を心がけています。
2014年10月21日火曜日
インフルエンザワクチンの価格について
今月初旬から既に接種を開始しておりますが、価格のお問い合わせを多く頂いております。
当院では、去年同様の価格で行っておりまして、再度掲載させて頂きます。
大人(〜65歳):3000円
小児(〜13歳):4000円/1set
小児(〜 3歳):2000円/1set
※いずれも税込み価格。
今まで通り、電話か来院での予約をお願いします。
なお、65歳以上ですと、一部公費扱いになり、1000円の自費負担にて接種可能です。(12月まで)
当院では、去年同様の価格で行っておりまして、再度掲載させて頂きます。
大人(〜65歳):3000円
小児(〜13歳):4000円/1set
小児(〜 3歳):2000円/1set
※いずれも税込み価格。
今まで通り、電話か来院での予約をお願いします。
なお、65歳以上ですと、一部公費扱いになり、1000円の自費負担にて接種可能です。(12月まで)
登録:
投稿 (Atom)