月 火 水 木 金 土
午前 8時半~12時 ○ ○ ◎ ○ ○ ◎
午後 2時 ~7時半 ○ □ △ ○ □
△:午後は往診のため4時半から診療します。 担当医は○です。
※土曜日は、12時半まで受付しております。
担当医
○:消化器中心の内科全般が専門の院長が診療しています。
◎:内科全般を診療する皮膚科が専門の副院長が診療しています。
□:院長&副院長とも診療しています。
今月から、土曜日の外来担当は、皮膚科の女性医師となりました。
もちろんご周知の通り、東諸木では現在もずっと内科も診察しておりますので、なんでもご相談ください。また、美容皮膚科も土曜日に可能となりました。
^_^ YOUR SMILE IS OUR BEST WISH ^_^
診療科目:内科・総合内科・消化器内科・肝臓内科・皮膚科
特別外来:美容外来・AGA外来・禁煙外来
診療時間:8:30~12:00, 16:00〜19:30
休 診:日曜・祝日
電話番号:088-841-3880
2009年9月9日水曜日
2009年8月23日日曜日
美容皮膚外来を始めます
来月9月より、当院皮膚科において美容皮膚外来を開設します。
しみ、小じわ、くすみ、たるみ、ニキビ等のお肌のトラブルに関して、ご相談下さい。
相談・診察の上、必要な処置を行っていきます。
[皮膚科診療日]
火曜・金曜:午後2時 〜 7時半
水 曜:午前8時半〜12時
土 曜:午前8時半~12時半
※美容皮膚外来は保険適応外(自費診療)で、以下の料金がかかります。
例.初診 ¥2000 (カウンセリング料)
再診 ¥500/回
各種イオン導入 ¥2500/回〜
ケミカルピーリング ¥4000/回
※メイクを落としての処置になりますので、ご来院の際は普段ご使用されているスキンケア・メイク用品をご持参下さい。
2009年8月1日土曜日
2009年6月9日火曜日
梅雨入りです。食中毒に注意してください。
本日、四国地方は梅雨入りしました。
最近は降雨量も少なくなりつつあり、雨は好きではないですが、これも温暖化の影響かと心配しています。
さて、梅雨入り後より徐々に多くなってくるのが「食中毒」です。
海水の温度が上がるにつれ、食中毒を来たす細菌類が増殖してくるのがこの時期から夏にかけてです。
火に通さないものは、冷蔵庫でしっかり保存したうえで、調理のときも、まな板・包丁など清潔に使用してください。
もし、予防していてても「腹痛・下痢・嘔吐」などの症状があれば、しっかり水分をとるように心がけて下さい。
2009年5月7日木曜日
診療時間の変更(5月14日)
来週の5月14日(木曜)ですが、勉強会のため午後2時からの診療時間を午後4時半からに変更します。
クリニック自体は開いていますが、診療は午後4時半からですのでご注意下さい。
なお、午前中は通常通りで、午後の診療も、7時半までと通常通りとさせて頂きます。
登録:
投稿 (Atom)